レモ ラーニングタワー
特徴
簡単に装着して素早く使える
本体を3ヵ所留めて、シリコンマットを敷くだけの簡単ステップで使用できます。

本体を3ヵ所留めて、シリコンマットを敷くだけの簡単ステップで使用できます。
年齢に合わせて調節
座板の高さと奥行き、足のせ板の高さを工具なしで簡単に調節できるので、お子さまが自由に動くために必要な足元のスペースを確保し、乗り降りに適した高さで、常に安定した姿勢を保つことができます。

座板の高さと奥行き、足のせ板の高さを工具なしで簡単に調節できるので、お子さまが自由に動くために必要な足元のスペースを確保し、乗り降りに適した高さで、常に安定した姿勢を保つことができます。
最適な安定性
レモラーニングタワーを装着時には、チェア下部にすべての重量がかかるよう設計されているため、安定性を確保します。 上部ではガードがお子さまの上半身や背中を支えます。

レモラーニングタワーを装着時には、チェア下部にすべての重量がかかるよう設計されているため、安定性を確保します。 上部ではガードがお子さまの上半身や背中を支えます。
自立心を育てる
座板と足のせ板を調節すると階段になるので、あらゆる年齢のお子さまが一人で乗り降りできるようになります。

座板と足のせ板を調節すると階段になるので、あらゆる年齢のお子さまが一人で乗り降りできるようになります。
ラーニングタワー本体

ベビーセットとスナックトレイをはずし、本体をチェアへ装着します。 コンパクトに折りたたんで保管することができます。
シリコンマット

座板と足のせ板それぞれにマットを敷き、お子さまの足が滑らないよう防止します。
使い方
スペック
【参考年齢】 自立できる(しっかりと一人立ちできる)1歳頃〜5歳頃まで 【適応身長】 110cmまで 【適応体重】 25kgまで 【製品重量】 1.4kg 【付属品】 ラーニングタワー本体、シリコンマット2枚 【対応製品】 ・レモ 3-IN-1(Product Code:Art#521〜) ・レモチェア( Product Code:Art#522〜) 《必ずご確認ください》 Art#521、 Art#522から始まるProduct Codeのレモチェアに対応しています。 (足のせ板の裏面にある銀色のシールに記載されています) ※旧型のレモチェア・レモチェア ウッドとは互換性はございませんのでご注意ください。